- boboNFT を利用して取引を行ったが、出金の方法がわからない…
- boboNFT に勧誘してきた相手と連絡が途絶えた…
などでお困りではないですか?
実際、boboNFT については「怪しい」「騙された」などの声が挙がっています。
boboNFT とは所在地不明のNFT会社

boboNFT の概要
boboNFT の概要を表でまとめると、以下の通りです。
boboNFT の概要 | |
---|---|
名称 | boboNFT |
URL | https://bobonft.com/#/home |
運営会社 | NFT会社 |
会社登録国・地域 | 不明 |
所在地 | 不明 |
メールアドレス | 不明 |
電話番号 | 不明 |
ライセンス | 不明 |
今回の調査では、公式サイトと思わしきページから必要な情報は得られませんでした。
架空サイトに酷似しているレイアウト
公式サイトTOPには、日本の有名コンテンツの写真が多数掲載されており、「何のサイトかわからない」という印象を受けます。
ユーザー規約、プライバシーポリシーなどの記載ページはありますが、よくよく確認してみると、翻訳が不自然な点が非常に多く目立ちました。
日本のコンテンツが多く表示されるTOPページ。
過去に詐欺の疑いがある取引所として調査を行ったCOINKVIPと全く同じ構成です。

ユーザー規約ページにも不審な点が
翻訳に不自然な点があること、時々別のプラットフォームの名前が挙げられているのが気になります。

正しい内容が記載されていない約款
「私たちについて(企業情報?)」と「プライバシーポリシー」は同じ内容が記載されています。


boboNFT は詐欺の可能性が高い
公式ページの内容を確認した限り、やはりboboNFT は詐欺の可能性が高いと考えられます。
理由としては、以下のような不審な点が多いためです。
- 運営会社の基本情報など、必要な情報が得られない
- 別の架空サイトと構成が酷似している
- 取引方法などのフローが一切記載されていない
なお、boboNFT は、実際に「取引をしたところ、出金ができなくなった」「勧誘してきた人物と最終的に連絡が取れなくなった」などの被害が発生していることからも、詐欺の可能性が高いと考えて良いでしょう。
boboNFT の口コミ・評判では「boboNFT は出金できない架空の取引所」との声あり
boboNFT の口コミ情報や評判について調べたところ、以下のような状況が見えてきました。
- 危険な取引所として注意喚起が行われている
- WikiFXに情報がない
- 「詐欺の取引所」という意見が多数寄せられている
boboNFT のXでの口コミ
Xでは、boboNFT に関する口コミや評価に関する有益なポストは見つかりませんでした。
boboNFT のYahoo!知恵袋での口コミ
boboNFTに関して、Yahoo!知恵袋では以下のようなやり取りがありました。
質問者
「このシステムの出金のやり方分かる人いますか?難しく分かりません。」
回答者
「貴方はどういう経緯でこのサイトでの投資を始めてしまったのですか?
これはお気の毒ですが、非常に被害者が多い中国系と思われる詐欺グループによる詐欺で間違いありません。」
質問者(回答へのレスポンス)
「ゲームのチャットでLINEに誘導され、投資に興味有りますかでのサイトに登録しました。
初めて1万円からでしたが数日後には100万良いできれば利益が10~15%になるとゆわれてます」
回答者
「絶対に追加投資に応じてはいけません。
追加投資に応じるふりをして追加投資を考えてもいいけど信頼できるサイトかどうか確認したいなどと言って交渉すれば既に入金してしまったお金も取り戻せるかもしれません。
しかしその為には個人情報や身分証明書の提出を要求されるかもしれません。
個人情報など守る為に1万円はあきらめるべきかもしれません。」
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10308778835
内容にわかりづらい点があるため補足します。
・質問をした方は、ゲームのチャットで知り合った相手から投資関連のLINEへ招待を受けた。
・1万円の投資を行ったところ、数日後に100万円の投資を持ちかけられた。
・「100万円の投資を行えば利益が10〜15%出る」というようなことを言われた。
おそらく、質問された方は上記のような流れでboboNFTの被害に遭ってしまったのでしょう。
回答にもある通り、こうした手口は中国系詐欺グループの常套手段と言われています。
見知らぬ相手からの投資勧誘は、無闇に信用してはいけません。
boboNFT の掲示板などでの口コミ
boboNFTに関して、掲示板では以下のような口コミがありました。
・boboNFT取引所は詐欺の取引所の可能性が高いと思われます!
SNSやマッチングアプリで知り合った人物から必ず儲かる・将来の2人の資金を稼ごうなど話を持ちかけられます。
・【boboNFT】h5.bobonft.comはNFT投資詐欺!?出金できない被害になるまえに取引をやめてください!
・出金申請を何度も行いましたが、すべて未処理のまま放置されています。
サポートに連絡を取ろうとしても全く返答がなく、どうすればいいのか分からなくなっています。
これまであまりにも順調に取引が進んでいたため、こんな事態に巻き込まれるとは夢にも思っていませんでした。
大きな投資金額が取引所に残っており、非常に不安です。
・boboNFT取引所は詐欺の取引所の可能性が高いと思われます!
・boboNFT返金・出金できない
・危ない取引先!
・初めはスムーズな取引ができていましたが、ある日を境に全てが変わりました。
引き出しができなくなり、サポートも応答がなくなりました。
この取引所が詐欺だからと思わざるを得ません。返金を強く求めていますが、どうすれば良いのか全くわかりません。何とかして解決策を見つけたいところです。
・boboNFTから出金ができなくなるとの情報が入ってきてます!
・boboNFT取引所は作られたばかりのサイトであることや、リスクが高い取引所と指摘されていますし詐欺師達はサイトを作っては短期間で資金を騙し取って逃げるということを繰り返しています。
「boboNFT 詐欺」「boboNFT 被害」と検索をすると、上記のように詐欺の警告を行っているサイトの口コミが多数ヒットしました。
実際に、出金申請を行ったにもかかわらず放置されて出金ができないという被害の報告の報告も上がっています。
取引を行う中で不審な点がみられた場合には、専門家に相談の上、慎重に対応するようにしましょう!
WikiFXでのboboNFT の評価
WikiFXにboboNFT の評価はありませんでした。
※WikiFXは、外国為替業界における世界の第三者情報サービスプラットフォームです。
WikiFXでは、投資家が効果的にリスクを回避できるよう、規制状況、ライセンス資格、リスク情報、信用評価、サイト調査などの包括的な情報を提供しています。
boboNFTの詐欺被害に遭った場合は調査会社に依頼を
実際にboboNFTの被害で悩んでいる場合、相談先としては弁護士・法律事務所や警察などが思い浮かぶかもしれません。
ですが、本当にお金を取り戻すためには、まずは「詐欺被害に強い専門の調査会社」に調査を依頼するのが有効です。
弁護士に相談しても、詐欺師の氏名や住所が不明だと対応できない
詐欺被害の相談先として、弁護士や法律事務所を思い浮かべる方も多いでしょう。
実際、詐欺を企てた相手の素性が明らかな場合には、弁護士に依頼して法的処置を取ることで解決できることもあります。
ですが、boboNFTのような仮想通貨詐欺・FX詐欺の場合、そもそも相手の名前・会社名・住所などが分からない場合がほとんどです。
そのため、弁護士に依頼しても法的処置を取るべき相手が分からず、結局は調査会社に追跡調査を依頼する必要が生じてしまいます。
警察に相談しても、詐欺の証拠が不十分と言われてしまう
警察に相談した場合も、詐欺の証拠が不十分だと被害届を受理してもらえず、解決に繋がらないことが多いのが現実です。
また、民事不介入の原則があるため、警察は詐欺でだまし取られた被害金の返金まではサポートしてくれません。
詐欺被害専門の調査会社ならboboNFTの「被害証明書類」を作成できる
警察や弁護士に動いてもらうためは、詐欺被害の内容を明らかにした「被害証明書類」の作成が必要です。
そこで頼りになるのが、詐欺被害に特化した専門の調査会社です。
特に、当サイトを運営する株式会社セキュアテクノロジーでは、業界トップレベルの技術を駆使した調査が可能です。
調査依頼をいただければ、boboNFTに関して弊社独自の専門的な調査を行い、返金の実現をサポートいたします。
無料で一次調査が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
\ 多数の返金成功事例あり /
↑弊社サービス「スキャムリサーチ」に遷移します
【なぜ当社では高度な調査が可能なのか】
当社が保有するトラッキングシステムで、仮想通貨の移送先を追跡します。仮想通貨が複数に分散されている場合でも、一番金額の大きい移送先を調査して在処を特定します。仮想通貨サイトや企業情報の調査とともに、当社の過去の調査事例と照らし合わせて詐欺業者の身元を特定することも可能です。
当社には投資詐欺の手口に詳しい専門スタッフ、サイバーセキュリティに精通した解析スタッフ、国内および海外の仮想通貨の取引所にも詳しいスタッフが常駐しております。