MENU

Kato Primeは仮想通貨詐欺!口コミ評判や返金請求の方法・出金できない場合の対処法も解説

Kato Primeは仮想通貨詐欺!口コミ評判や返金請求の方法・出金できない場合の対処法も解説

KatoPrimeというサイトで詐欺に遭ったという報告が最近相次いでいます。

結論としては以下の通り、KatoPrimeは詐欺サイトの可能性が高く、利用はおすすめできません。

KatoPrimeは詐欺サイトの可能性が高い
  • 公式サイトのライセンス情報が検索しても出てこない
  • SNSの情報も薄く、アクティブに稼働している印象がない
  • ドメイン情報に不明瞭な点が多い
  • 実際に「出金できない」というトラブルが発生している

この記事では、投資詐欺の調査を専門に扱う調査会社「株式会社セキュアテクノロジー」の編集部が、KatoPrimeの実態について調査しました。

KatoPrimeに入金してしまった場合はどうしたら良いですか…?

KatoPrimeを始めとする投資詐欺の被害に遭った場合は、実態調査をすればお金が戻ってくる可能性が高まります。

弊社サービス「スキャムリサーチ」で無料の一次調査をいたしますので、お気軽にご相談ください。

\ 多数の返金成功事例あり /

↑弊社サービス「スキャムリサーチ」に遷移します

目次

【結論】KatoPrimeは詐欺の可能性が高い

KatoPrimeが詐欺かどうか、当サイトで複数の項目にわたって検証した結果は以下の通りです。

KatoPrimeは詐欺かどうかの検証まとめ
基本情報公式HPに必要な情報が無く、SNSも過疎気味
ライセンス公式HPにライセンスの記載なし、WikiFXでも「ノンライセンス」との評価
ドメイン情報whois情報は完全匿名、ドメインの登録国と拠点が一致しない
口コミ・評判出金できない、カスタマーサポートも機能していない

検証の結果から、KatoPrimeは詐欺の可能性が極めて高いと判断できます。

以下、それぞれの検証項目について詳しく解説していきます。

なお、既にKatoPrimeに入金してしまい詐欺被害に遭ってしまった場合は、なるべく早く対処をすることが重要です。

当社の専門調査サービス「スキャムリサーチ」では、詳しい特殊調査を行い返金請求をサポートしております。

無料で一次調査が可能ですので、お困りの方はお気軽にご相談ください。

スキャムリサーチ」で対応可能な内容
  • 当社が保有するトラッキングシステムで、仮想通貨の移送先を追跡
  • 過去の調査事例と照らし合わせて詐欺業者の身元を特定
  • 調査の内容をまとめた被害証明書類を作成(返金実現に不可欠)

\ 多数の返金成功事例あり /

↑弊社サービス「スキャムリサーチ」に遷移します

Kato Primeはライセンスを持たない香港の取引所

Kato Primeのファーストビュー

Kato Primeの概要

Kato Primeの概要を表でまとめると、以下の通りです。

Kato Primeの概要
名称Kato Prime
URLhttps://katoprime.com/
運営会社Kato Prime Limited
会社登録国・地域香港
所在地香港九龍旺角源街2-16 FAホーキングコマーシャルセンター7号室15階
代表者名不明
メールアドレスsupport@katoprime.com
電話番号+85 223618699
ライセンス不明

今回、Kato Primeの公式サイトを調査したところ、本社・オフィス共に香港が拠点であることがわかりました。

所在地である「香港九龍旺角源街2-16 FAホーキングコマーシャルセンター7号室15階」について調べてみると、香港らしい街並みのオフィスがHITしました。

Kato Primeのオフィスビル

以下では、この会社や取引所について詳しく調査を進めていきます。

オフィス所在地にオフィスの名前はなし

所在地として登録されている住所自体は存在していましたが、調べた限りでは、この住所に「Kato Prime Limited」というオフィスは確認できませんでした。

Kato Primeのオフィスビルに名前はなし

オフィスビルの名称を間違って記載している

公式サイトではホーキングコマーシャルセンターとなっていますが実際は「Mongkok Commercial Centre」であるため、オフィスビルの名称を間違っているようです。

利用規約は英語のみ

利用規約を確認したところ、中身は全て英文の記載となっており、翻訳するのはかなり手間がかかりそうです。

英語に抵抗感がない人なら内容を理解した上で取引を行えますが、そうでない場合には内容を知らないまま取引をすることになりそうです。

Kato Primeの利用規約

Kato PrimeのSNSアカウントを調べる

公式サイトだけでなく、SNSのアカウントを確認したところ、FacebookとYouTube、そしてInstagramで該当のアカウントを発見しました。

Facebook

特にこれといった掲載内容は無く、フォロワーも1283人とそれほど多くありません。

自己紹介を翻訳:当社はトレーダーと投資家を第一に考える会社です。Raw Spread、原資産、暗号通貨、外国為替市場により、次のレベルのポートフォリオを 1 か所で構築できるようになります。

Kato PrimeのFacebookアカウント

YouTube

YouTubeに至ってはチャンネル登録者100人未満、投稿動画6本と、本当に稼働しているのか疑わしい状況でした。

チャンネル開設からもそれほど期間が経っていないようです。

Kato PrimeのYouTubeアカウント


Kato Primeのyoutube概要

Instagram

インスタグラムもフォロワー数752人、投稿118件とそれほどアクティブな印象は見られません。

投稿内容もシンプルなものが多く、あまり人の目に留まっているような感じはしませんでした。

Kato PrimeのInstagramアカウント

KatoPrimeのライセンス情報には疑わしさあり

仮想通貨やFXのサイトを選ぶ際には、運営会社がライセンスを取得しているかどうかが重要です。

KatoPrimeのライセンスに関して調べてみたところ、以下の通り怪しい点があることが分かりました。

  • KatoPrimeは金融庁のライセンスを取得していない
  • KatoPrimeのライセンス所持情報がない
  • WikiFXではKatoPrimeをノンライセンスと判断している

KatoPrimeは金融庁のライセンスを取得していない

金融庁が発表している「免許・許可・登録等を受けている業者一覧」のページに、KatoPrimeの記載はありませんでした。

つまりKatoPrimeは日本国内において金融庁のライセンスを取得していません。

ただし、金融庁の規制は非常に厳しく、金融庁のライセンスを取得していない全ての業者が悪質であるわけではありません。

そのため、海外のライセンスを保有しているかどうかなど、総合的に判断する必要があります。

KatoPrimeのライセンス所持情報がない

公式サイトを確認したところ、サイト内に所有ライセンスに関する記載が一切なかったことも気になります。
本来であれば、海外のライセンスであっても何らかの記載があるはずです。

WikiFXではKatoPrimeをノンライセンスと判断している

FX会社の安全性やレビューに関する情報を提供するサイト「WikiFX」において、KatoPrimeはノンライセンスと判断されている状況でした。

スコアは2.06、「解決していないクレームが多発している」との警告がありました。
かつてはもう少しスコアが高かった可能性もありますが、現在のKatoPrimeは非常にリスクのある取引所であると言えるでしょう。

KatoPrimeのドメイン情報から詐欺サイトの可能性を検証

KatoPrimeのドメインの情報を調査し、詐欺サイトかどうかを検証してみます。

KatoPrimeのドメインに紐づく情報から、危険度を推測することができます。

KatoPrimeのドメインのwhois情報などを調査した結果は以下の通りです。

KatoPrimeのドメイン情報まとめ
ドメイン文字列katoprime.com
ドメイン登録日2021年1月6日
レジストラGoDaddy.com
登録国アメリカ(AZ州テンペ)
登録者情報Domains By Proxy LLC(匿名化サービス利用)
参照ドメイン数(専門ツールで調査)不明

katoprime.comのwhois情報(参考)
登録者の連絡先情報:
名前:
登録 非公開
組織:
ドメインズ・バイ・プロキシ LLC
住所1:
ドメインByProxy.com
住所2:
100 S.ミルアベニュー、スイート1600
市:
テンペ
州/県:
アリゾナ
郵便番号:
85281
国:
私たち
電話:
+1.4806242599
ファックス:
メールアドレス:
https://www.godaddy.com/whois/results.aspx?domain=katoprime.com でドメイン所有者への連絡リンクを選択します。
住所:
DomainsByProxy.com、100 S. Mill Ave、Suite 1600、テンピ、アリゾナ州、85281、米国

技術連絡先情報:
名前:
登録 非公開
組織:
ドメインズ・バイ・プロキシ LLC
住所1:
ドメインByProxy.com
住所2:
100 S.ミルアベニュー、スイート1600
市:
テンペ
州/県:
アリゾナ
郵便番号:
85281
国:
私たち
電話:
+1.4806242599
ファックス:
メールアドレス:
https://www.godaddy.com/whois/results.aspx?domain=katoprime.com でドメイン所有者への連絡リンクを選択します。
住所:
DomainsByProxy.com、100 S. Mill Ave、Suite 1600、テンピ、アリゾナ州、85281、米国

情報更新日: 2025-03-24 14:35:27.06176+00

これらの情報から分かることは以下の通りです。

  • katoprime.comは2021年から利用されている比較的新しいドメイン
  • 登録者情報が「Domains By Proxy LLC」で匿名化されている
  • 香港の登録所であるにもかかわらずドメイン登録所在地がアリゾナ州テンペ

このwhois情報を見ても、信頼性の低いサイトの典型的な特徴が複数見受けられます。

まず大きな問題は、登録者情報が完全に匿名化されている点です。

金融サービスやFX・仮想通貨関連の事業者が、自らや現存する企業情報を一切公開せず、匿名化サービスをしているため登録しているという時点で、一般投資家を欺く意図がある可能性が最も高いと判断されます。

また、香港の登録所であるにもかかわらずドメイン登録所在地がアリゾナ州テンペである点についても注意が必要です。

KatoPrimeの口コミ・評判では「引き出そうとするとアカウントが停止され、出金は拒否される」との声あり

KatoPrimeの口コミ情報や評判について調べたところ、以下のような声が挙がっていました。

  • 利益が出たので出金しようとしたらアカウントが停止された
  • サポートに連絡しても解決に至らない
  • いろいろな書類提出を求められるが提出しても拒否される

様々な媒体で投稿されていたKatoPrimeに関する口コミ・評判をご紹介します。

KatoPrimeのXでの口コミ

Xでは、KatoPrimeに関する有益なポストは見つかりませんでした。

KatoPrimeのYahoo!知恵袋での口コミ

Yahoo!知恵袋では、KatoPrimeに関する投稿は確認できませんでした。

KatoPrimeの掲示板などでの口コミ

KatoPrimeに関して、掲示板では以下のような口コミがありました。

詐欺であるとの警告が多数

口コミサイトでは、KatoPrimeが詐欺サイトであるという警告が多数確認できます。

Kato Prime取引所は投資詐欺の可能性が高い取引所です。
Kato Primeから出金ができなくなるとの情報が入ってきてます!

詐欺相談なび

katoprime.comこの取引所は、投資家を騙して資金を集め、最終的には出金ができなくなるなどの被害を引き起こします。

詐欺相談なび

katoprime.com取引所は作られたばかりのサイトであることや、リスクが高い取引所と指摘されています

詐欺被害ジャパン

【警告】架空の取引所「KatoPrime」にご注意ください

詐欺被害ジャパン

具体的な被害内容も複数確認

KatoPrimeについて実際に出金ができないという口コミも確認できました。

出金できません!

詐欺相談なび

高額な投資を勧める電話やメールによる強引な勧誘が行われ、口座への入金を促されます。

詐欺相談なび

怪しいと思ったらすぐ相談してくださいそうすれば被害に遭うことはないかと思います。

詐欺被害ジャパン

Kato Prime(katoprime.com)」は、出金トラブルが多発している詐欺の可能性が極めて高い取引所です。

実際に「出金できない」「サポートが音信不通」といった被害報告が複数寄せられています。

最初は少額の出金を許可して信用させ、後に高額な入金を要求するのが典型的な手口です。

また、「高利回り」「確実に稼げる」といった甘い言葉で勧誘し、最終的には出金を拒否されるケースが目立ちます。

金融庁に無登録で、運営実態も不透明なため、絶対に利用してはいけません。

WikiFXでの口コミ

KatoPrimeに関して、WikiFX内の掲示板では以下のような口コミがありました。

「お金を引き出すことができない」

私は50ドルのNDBを受け取り、既に100ドルの利益を上げています。しかし、引き出そうとしたところ、アカウントがすぐに停止されました。

WikiFX

このプラットフォームが詐欺であるかどうか、誰かが教えてくれることを願っています.プラットフォームは撤退しません。すべてのトレーダーがだまされないことを願っています。私は彼らのプラットフォームで何万ドルも持っています。あらゆる種類の情報を送信した後でも、彼らはまだ引き出しません。カスタマーサービスにはさまざまな困難があります。

WikiFX

お金をまったく引き出すことができない、すべての資金がそこにある、プラットフォームからさまざまな証明書を提供するように求められる、提供できない、詐欺プラットフォーム

WikiFX

NDB(入金不要ボーナス)で利益を出しても出金できず、アカウント停止や追加書類を求められるのは典型的な詐欺手口です。

正規の取引所であれば、条件を満たせば出金可能なはずです。

出金のために保証金や税金を求める業者は詐欺の可能性が高く、絶対に追加送金しないよう注意しましょう。

「書類を提出するよう言われ、提出しても出金は拒否される」

このプラットフォームに登録すると、他のプラットフォームと同様に、情報を送信した後に審査に合格できますが、入金して利益を得た後にお金を引き出す限り、提出した書類は直接拒否されます。お金を引き出す。各種書類を提出させ、提出後も拒否し続けると、要するに出金できなくなります

WikiFX

(書類提出を)何度試しても完了できません。サポートに完了するように問い合わせても、理由を何度も言われるだけです。登録に失敗した理由。

WikiFX


このような出金拒否の手口は典型的な詐欺です。

最初は正規の審査手続きのように見せかけますが、利益が出て出金しようとすると、書類を何度提出しても承認されず、資金を引き出せなくなります。
サポートも形式的な対応に終始し、実質的には逃げるだけです。

出金のたびに理由をつけて書類を拒否する業者は、ほぼ確実に詐欺です。

KatoPrimeの詐欺被害に遭った場合は調査会社に依頼を

実際にKatoPrimeの被害で悩んでいる場合、相談先としては弁護士・法律事務所や警察などが思い浮かぶかもしれません。

ですが、本当にお金を取り戻すためには、まずは「詐欺被害に強い専門の調査会社」に調査を依頼するのが有効です。

弁護士に相談しても、詐欺師の氏名や住所が不明だと対応できない

詐欺被害の相談先として、弁護士や法律事務所を思い浮かべる方も多いでしょう。

実際、詐欺を企てた相手の素性が明らかな場合には、弁護士に依頼して法的処置を取ることで解決できることもあります。

ですが、KatoPrimeのような仮想通貨詐欺・FX詐欺の場合、そもそも相手の名前・会社名・住所などが分からない場合がほとんどです。

そのため、弁護士に依頼しても法的処置を取るべき相手が分からず、結局は調査会社に追跡調査を依頼する必要が生じてしまいます。

警察に相談しても、詐欺の証拠が不十分と言われてしまう

警察に相談した場合も、詐欺の証拠が不十分だと被害届を受理してもらえず、解決に繋がらないことが多いのが現実です。

また、民事不介入の原則があるため、警察は詐欺でだまし取られた被害金の返金まではサポートしてくれません。

詐欺被害専門の調査会社ならKatoPrimeの「被害証明書類」を作成できる

警察や弁護士に動いてもらうためは、詐欺被害の内容を明らかにした「被害証明書類」の作成が必要です。

そこで頼りになるのが、詐欺被害に特化した専門の調査会社です。

特に、当サイトを運営する株式会社セキュアテクノロジーでは、業界トップレベルの技術を駆使した調査が可能です。

調査依頼をいただければ、KatoPrimeに関して弊社独自の専門的な調査を行い、返金の実現をサポートいたします。

無料で一次調査が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

\ 多数の返金成功事例あり /

↑弊社サービス「スキャムリサーチ」に遷移します

【なぜ当社では高度な調査が可能なのか】

当社が保有するトラッキングシステムで、仮想通貨の移送先を追跡します。仮想通貨が複数に分散されている場合でも、一番金額の大きい移送先を調査して在処を特定します。仮想通貨サイトや企業情報の調査とともに、当社の過去の調査事例と照らし合わせて詐欺業者の身元を特定することも可能です。

当社には投資詐欺の手口に詳しい専門スタッフ、サイバーセキュリティに精通した解析スタッフ、国内および海外の仮想通貨の取引所にも詳しいスタッフが常駐しております。

運営会社

株式会社セキュアテクノロジーは、投資詐欺に関する実態調査を行う専門調査会社です。詐欺被害に遭われた方の返金請求をサポートします。

目次